【対面】バイオリン(個人レッスン)
天野千恵子 先生
レビュー 1件
★★★★★
☆☆☆☆☆
★★★★★
☆☆☆☆☆
レッスン料金
体験レッスン | 30分 | ¥1,000 | |
|
|||
通常レッスン | 30分 | ¥3,150 | |
40分 | ¥4,200 | ||
50分 | ¥5,250 | ||
60分 | ¥6,300 |
対応可能分野
対象年齢
対応可能エリア
レッスンの場所
レッスン料以外に必要な料金
外部施設を利用する場合の料金 |
交通費 |
実費精算 | 実費精算(340円〜1500円)※和歌山は要相談 |
レッスンの詳細
■ 事前に準備するもの
鉛筆、消しゴム、楽器(お持ちでない方はご相談ください)楽譜(体験レッスン時にお話を伺った上で決めたいと思います)
■ レッスンの内容
初心者の方から上級者の方まで楽しく、丁寧に教えます。
バイオリン、音楽を一緒に楽しみましょう!
プロフィール

天野千恵子 先生
武蔵野音楽大学附属高等学校、武蔵野音楽大学卒業。両校とも卒業演奏会に出演。洗足学園音楽大学オーケストラ特別給費研修生修了。
第5回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第1位入賞。
これまでに京都・国際音楽学生フェスティバル、横浜オペラ未来プロジェクト、ミュージック・マスターズ・コースinJapan(MMCJ)、Inchoen&Artsアジア・フィルハーモニー・オーケストラ・アカデミー(韓国)、European Union Youth Orchestraのアジアツアー日本公演へ参加。
ソリストとして武蔵野音楽大学管弦楽団、Collegium Musicum Baroque Orchestra(ドイツ)、Neues Sinfonieorchester Berlin(ドイツ)と共演。コンサートミストレスとしてCollegium Musicum Schloss Pommersfelden(ドイツ)、第二ヴァイオリン首席奏者として、Maribor International Orchestra(スロベニア)へ参加。
2011~2014年、佐渡裕芸術監督率いる兵庫芸術文化センター管弦楽団にコアメンバーとして所属。
これまでにヴァイオリンを小澤郁子、柴香苗、菅原英洋、故グレゴリー・フェイギンの各氏に、室内楽をクレメンス・ドル、故岡田伸夫の各氏に師事。
2022年より一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団正団員。
現在、大阪、和歌山を中心に演奏活動、後進の指導にあたっている
第5回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第1位入賞。
これまでに京都・国際音楽学生フェスティバル、横浜オペラ未来プロジェクト、ミュージック・マスターズ・コースinJapan(MMCJ)、Inchoen&Artsアジア・フィルハーモニー・オーケストラ・アカデミー(韓国)、European Union Youth Orchestraのアジアツアー日本公演へ参加。
ソリストとして武蔵野音楽大学管弦楽団、Collegium Musicum Baroque Orchestra(ドイツ)、Neues Sinfonieorchester Berlin(ドイツ)と共演。コンサートミストレスとしてCollegium Musicum Schloss Pommersfelden(ドイツ)、第二ヴァイオリン首席奏者として、Maribor International Orchestra(スロベニア)へ参加。
2011~2014年、佐渡裕芸術監督率いる兵庫芸術文化センター管弦楽団にコアメンバーとして所属。
これまでにヴァイオリンを小澤郁子、柴香苗、菅原英洋、故グレゴリー・フェイギンの各氏に、室内楽をクレメンス・ドル、故岡田伸夫の各氏に師事。
2022年より一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団正団員。
現在、大阪、和歌山を中心に演奏活動、後進の指導にあたっている
レビュー

アドバイスがわかりやすく、親しみやすい雰囲気でとても良かったです。予定を調整して続けていきたいです。
2024年09月
40代 / 女性