【オンライン】トロンボーン(個人レッスン)
歌うようにトロンボーンを奏でましょう♪
高橋喜仁 先生
レッスン料金
体験レッスン 30% OFF | 30分 | ¥3,000 | ¥2,100 |
|
|||
通常レッスン | 30分 | ¥3,000 | |
40分 | ¥4,000 | ||
50分 | ¥5,000 | ||
60分 | ¥6,000 |
対応可能分野
対象年齢
使用するソフト
Skype, zoom
レッスンの詳細
プロフィール

高橋喜仁 先生
従兄弟宅で見た『のだめカンタービレ』にどハマりし、のだめ世界の住人になるべく小学校の金管バンド部に入部。トロンボーンを始める。しかし、のだめ主題曲であるベートーヴェンの交響曲第7番にはトロンボーンの出番が無いことをのちに知る…。
水戸市出身。茨城工業高等専門学校を経て、愛知県立芸術大学、同大学院を修了。
第5回名古屋トロンボーンコンペティション一般ソロ部門第1位、および副賞としてドルチェ・アートホールNagoyaにてソロリサイタルを開催。
浜松国際管楽器アカデミーにて、元ボストン響バストロンボーン奏者のダグラス・ヨー氏のマスタークラスを受講。
令和3年度愛知県立芸術大学優秀学生賞。
2022年度青山音楽財団奨学生。
2024年アジアユースオーケストラのオーディションに合格し、6週間に及ぶアジア各地を巡るツアーに参加。
原田慶太楼&愛知室内オーケストラ第30回定期演奏会にて、ブラームス交響曲第1番でプロデビュー。
現在、セントラル愛知交響楽団にて契約団員を務める。その他中部圏のプロオーケストラに客演しつつ、後進の指導にもあたっている。
かすがい市民文化財団第5期登録アーティスト。
トロンボーンを木村達也、渡邉善行、倉田寛、田中宏史の各氏に師事。
水戸市出身。茨城工業高等専門学校を経て、愛知県立芸術大学、同大学院を修了。
第5回名古屋トロンボーンコンペティション一般ソロ部門第1位、および副賞としてドルチェ・アートホールNagoyaにてソロリサイタルを開催。
浜松国際管楽器アカデミーにて、元ボストン響バストロンボーン奏者のダグラス・ヨー氏のマスタークラスを受講。
令和3年度愛知県立芸術大学優秀学生賞。
2022年度青山音楽財団奨学生。
2024年アジアユースオーケストラのオーディションに合格し、6週間に及ぶアジア各地を巡るツアーに参加。
原田慶太楼&愛知室内オーケストラ第30回定期演奏会にて、ブラームス交響曲第1番でプロデビュー。
現在、セントラル愛知交響楽団にて契約団員を務める。その他中部圏のプロオーケストラに客演しつつ、後進の指導にもあたっている。
かすがい市民文化財団第5期登録アーティスト。
トロンボーンを木村達也、渡邉善行、倉田寛、田中宏史の各氏に師事。