【対面】ピアノ(個人レッスン)
ミツイシ レイコ 先生
レッスン料金
体験レッスン | 30分 | ¥0 | |
|
|||
通常レッスン | 30分 | ¥2,100 | |
40分 | ¥2,800 | ||
50分 | ¥3,500 | ||
60分 | ¥4,200 |
予約しやすい時間帯
月曜日 「月曜日10時〜19時」「その他の日は日時応相談」
対応可能分野
対象年齢
対応可能エリア
レッスンの場所
レッスン料以外に必要な料金
外部施設を利用する場合の料金 |
交通費 |
実費精算 | 新京成線 みのり台駅から実費精算 |
レッスンの詳細
■ 事前に準備するもの
お持ちの楽譜、弾いてみたい曲の楽譜がありましたらご用意下さい。
ピアノ、電子ピアノ等鍵盤楽器
■ レッスンの内容
年少(3、4歳)からシニアまでレッスンをしております。
幼児の初めてのレッスンでは、げんこつ、1本指、2本指で歌に合わせてピアノの音を出してみるところから始め、鍵盤に慣れること、レッスンに慣れることから始めていきます。
その後、音符カードやリズム遊び、歌等を取り入れながら、読譜・リズム・奏法の基礎を学んでいきます。
ピアノのレッスンの経験の有無等、生徒様の状況に合わせて教材を選びながら丁寧に進めてまいります。
お持ちの楽譜を使用して頂くことも可能です。
リクエスト曲がありましたら、生徒様の弾いてみたい!という気持ちを大切にそちらを優先してレッスンに組み入れております。
特に中学生、高校生は部活、試験等で忙しいため、ご希望の憧れの曲やポップスを優先してレッスンしております。
大人の方のレッスンでは、基礎から学びたい方、弾きたい曲を中心に進めたい方など、ご希望や目標に合ったレッスンを行います。
子供のピアノ学習には、「集中力、忍耐力、洞察力、理解力、記憶力、表現力」等、すぐには目に見えにくい大事な力を育てる効果があると実感しております。
生徒様が将来どの道に進まれても大きな宝になると思っております。
シニアのピアノ学習は脳トレにつながるばかりではなく、日々の生活の活性化につながると思っております。
一曲が仕上がる楽しさと喜びを体験してみて下さい。
プロフィール

ミツイシ レイコ 先生
東邦音楽大学ピアノ科卒業
一般社団法人 全国ゆうゆう塾®️協会
ピアノゆうゆう塾®️
テクニカル2級認定講師
みついしピアノ教室(24年)
中学校教諭一種免許状(音楽)、高等学校教論
種免許状(音楽)を取得。
一般社団法人 全国ゆうゆう塾®️協会
ピアノゆうゆう塾®️
テクニカル2級認定講師
みついしピアノ教室(24年)
中学校教諭一種免許状(音楽)、高等学校教論
種免許状(音楽)を取得。