【オンライン】ピアノ(個人レッスン)
子供から大人まで、クラシック・ポピュラーどちらにも対応します♪
ふじい 先生
レッスン料金
体験レッスン | 30分 | ¥1,000 | |
|
|||
通常レッスン 7% OFF | 30分 | ¥2,700 | ¥2,511 |
40分 | ¥3,600 | ¥3,348 | |
50分 | ¥4,500 | ¥4,185 | |
60分 | ¥5,400 | ¥5,022 |
対応可能分野
対象年齢
使用するソフト
レッスンの詳細
■ 事前に準備するもの
指が見えるよう、ピアノの横にカメラの設置をお願いします。
尚、ロシアン奏法を集中的に学ばれたい方は、タッチによって強弱が付かないキーボードではなく、必ずピアノ(もしくは電子ピアノ)のご準備をお願いします。
(ポピュラー等をキーボードで学ばれたい方は、勿論キーボードのご準備で構いません。)
■ レッスンの内容
♪ 一番の得意分野は、入門・初級のお子さんへのピアノレッスンです。
オリジナル教材を作って、音楽の基礎やソルフェージュ力も身に付けられるよう工夫していますが、それと同時に、初歩のうちからきちんとした奏法を身に付けることが重要だと考えています。
私自身、元々電子オルガン(ポピュラー音楽)が専門でしたので、クラシックピアノでは技術が上がらず悩んでいことがありましたが、奏法(弾き方)を見直し、ロシアン奏法1から学び克服しました。
最初からロシアン奏法で学べていたら、こんなに回り道せずにピアノの技術が身に付いただろうに…と悔やまれてなりません。
これからピアノを学ばれる生徒さんには、私のような無駄な苦労をせず、初歩の段階から良い奏法が身に付くよう、毎回レッスンの始めにはロシアン奏法の基礎練習を取り入れています。
(尚、原則5歳以上のお子様よりレッスンをお引き受けしています。)
♪ ピアノを長いこと続けてこられて練習もたくさんしているのに、なかなか演奏技術が上がらないと悩んでいらっしゃる方、1から奏法を見直しませんか?
自分の経験を踏まえ、ロシアン奏法を身に付けるお手伝いをします。
ロシアン奏法を身に付けることで、演奏技術が上がるだけでなく、音色もきれいになり、音楽の解釈が容易になり表現力も身に付きます。
また、ロシアン奏法に変えることで、腱鞘炎などの故障なく楽にピアノを演奏することが可能となります。
大人の方のロシアン奏法のみのレッスンも大歓迎です。
♪ 元々電子オルガン(ポピュラー音楽)が専門ですので、ポピュラーピアノも喜んでお教えします。
クラシックとの弾き方や解釈の違いを学んだり、様々なジャンルのポピュラー音楽があることも分かると、もっと音楽が楽しめるようになります。
また、コードもお教えしますので、自分で伴奏付けやアレンジにも挑戦してみましょう。
♪ 発達障害をお持ちの生徒さんへのピアノの指導経験もあります。
発達障害をお持ちの生徒さんの中には、音楽理論やアレンジ・作曲に秀でた生徒さんが時々おられます。
その場合は、作曲を本業としている夫に指導のアドバイスを仰ぎながら、力を伸ばしてあげられるようお手伝いします。
コロナ禍で、オンラインレッスンに切り替え、2年以上が経ちました。
最初は、「オンラインでピアノは教えられないのでは・・・?」と懐疑的でしたが、やってみると対面とは違ったメリットにも気が付き、今では自信を持って「オンラインでもピアノは確実は上達します!」と公言出来ます!
全国そして全世界から皆さんと繋がれて、一緒に音楽できることを、楽しみにしています♫
プロフィール

ふじい 先生
ピアノは、初心の子供の指導、ロシアン奏法を最も得意としています。
元々電子オルガンが専門でしたので、ポピュラー音楽も喜んで♪
英語は、児童英語、英検対策、大人の基礎やり直しを得意としています。
簡単な経歴は、
カワイ音楽学園電子オルガン専攻卒 → カワイ音楽教室講師 →
オーストラリア音大(Monash University)ピアノ専攻卒 → 韓国釜山大学音楽学部1年留学 → 帰国後、子供英語教室講師&インターナショナル幼稚園ネイティヴ教諭アシスタント → 自宅にてピアノ・子供英語教室開校。
【所有資格】
カワイ講師ピアノ演奏グレード4級 指導グレード4級
カワイ講師ドリマトーン演奏グレード4級 指導グレード4級
英検準1級
【受賞歴】
1980年 カワイ音楽コンクール ドリマトーンジュニア部門Bコース 岩手県大会 入賞
1981年 カワイ音楽コンクール ドリマトーンジュニア部門Bコース 岩手県大会 入賞
1982年 カワイ音楽コンクール ドリマトーンジュニア部門Bコース 全国大会 入選代表
1983年 カワイ音楽コンクール ドリマトーンジュニア部門Aコース 東北大会 入選
1984年 カワイ音楽コンクール ドリマトーンジュニア部門Aコース 東北大会 入選
1985年 カワイ音楽コンクール ドリマトーンジュニア部門Aコース 全国大会 金賞
1998年 豪州メルボルン パイプオルガンコンクール 2位